WALK OF LIFE
クリエイターが、人生をかけて歩む創造の旅。人にみせることのない彼らの日常の裏側にフォーカスし、それぞれの人生の歩みを収録したドキュメンタリーフィルム。
MODEL
七海
「洋服は毎日を豊かに生きるために必要不可欠なもの。」モデルとして活躍し、合同写真展を実施するなどクリエイティブな一面も持つ七海に密着。様々なカルチャーを行き来し、自由に自身のスタイルを表現し続ける彼女の人間性にフォーカスする。
MUSICIAN
櫻木大悟
「日本のミュージシャンとして、世界に通用する個性とは何か。」ミュージシャン・櫻木大悟はツアーで各地を巡る中、新たな芸術表現のヒントを求めて、長野県・上高地へと足を運んだ。本編では、櫻木が個人で取り組むフィールドレコーディングの様子に密着する。
日本の自然にしかない水や風、木々の音。静かに聞こえる鳥のさえずり。古くからそこにある大地のオーラ。自らの足で歩きながら、豊かな自然の環境音を録音し、美しい表現を模索する音楽制作のプロセスを収録した。
ARTIST
串野真也
OAOのシューズデザインも務めながら、伝統と技術の織り混ざる、独創的な靴の芸術作品を発表し続ける串野は2022年4月、新たな個展を開催した。自身の代表作ともいえる、美しい自然や動物をモチーフとした煌びやかな作風からは大きな変化をみせた今回の発表作品。タイトルは「 忘却の旅人 - 人間賛花 」。 誰しもが直面する、人との出会い、関わり合い、そして別れ。 一人の人間としての人生の過程や記憶の中から生まれた作品の一つ一つは、より一層に人間味に溢れ、優しく人の心に寄り添うような、まさに今の串野を象徴する作品だった。
本編では、アトリエでの制作風景や個展の様子、京都での暮らし、そして彼がいずれ居を構えたいと語る京都・伊根への旅に同行し、今回の個展の背景や現在の想いを収録した。
Newsletter
オンラインコンテンツを購読する